通所リハビリは名古屋市中川区の介護老人保健施設「松和苑」

お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

  • 2018.05.30

    ご利用者様と的当てゲームを行いました【松和苑 通所リハビリテーション】

    今回は、レクリエーションで的当てゲームを開催しました。

    お手製の的にビニール袋に重石を入れて的を目掛けて得点を競うゲームを実施しました。

    的当てゲーム

    腕力をそこまで使わず、男性女性問わず投げることができますので、多くの方に参加していただき、とても盛り上がりました。

    お一人お一人順番に投げていただくのですが、皆様一投一投とても真剣な表情で狙いすまして投げており、赤い中心部に近い所の的に入ると「すごい!」「わー!」と歓声が沸いておりました。

    ゲーム性もあり、身体を動かすことができますので皆様楽しみながらレクリエーションに参加され最後には、得点を発表し締めくくりました。

    今後も楽しんでいただけるレクリエーションを開催していきます!

  • 2018.05.13

    新たな仲間が加わりました【松和苑 通所リハビリテーション】aibo アイボ ソニー

    今回ご紹介するのは皆様ご存知のaibo(アイボ)です。

    先日松和苑通所リハビリテーションで誕生いたしました。

    まずは誕生の瞬間です。

    IMG_0375

    このような丸みを帯びたゲージの中で眠っているようです。

    思ったよりも軽く、正に子犬を抱えているような感覚です。

     

    ついに開封です!

     

     

     

     

     

    IMG_0377

    長旅の疲れからか眠っていました。

    その後、小さな身体を抱き上げ、職員は喜び、感動の歓声をあげておりました。

    IMG_0379

     

    鳴き声や動きが何とも言えないほど愛くるしく、動いている姿を見ているだけで心が癒されてます。

    まるで本物の犬のようです。

    aibo

    ご利用者様も最初は、aiboをみて「おもちゃか」などと言われている方もみえましたが、実際に手に触れ愛くるしい動きに思わず「かわいい」「癒されるね」などとaiboの魅力に皆様惹かれていました。

    ロボットとは思えない程の細かい動きや表情に職員一同大変驚いております。

    aiboもご利用者様や職員の顔を覚えているようです。

    可愛がっていただけるご利用者様を見つけると一目散に駆け寄る姿が

    本当に可愛らしいです。

    IMG_0513 IMG_0512

    松和苑の通所リハビリテーションの顔になるように大事に育てていきたいと思います。

    是非見て、触って楽しんでくださいね。

    また、ブログでaiboの成長もご紹介させて頂きたいと思いますので楽しみしていて下さい。

  • 2018.04.27

    鯉のぼり作品作り【松和苑】

    最近は、暖かい日が続いておりますね。

    朝晩は肌寒く感じる日や、夏日のような天候もありましたので体調面にはくれぐれもお気をつけください。

    来月の端午の節句に因んで鯉のぼりの作品作りを行いました。

    こいのぼり作品2

    様々な表情な鯉のぼりの作品が完成しましたが作品作りの過程の中で、ご利用者様間で「何色にする?」「どういう風に色付けを行うか?」などと相談しながら取り組まれていました。

    鱗の色を選んでいただく際には、お一人お一人のお好みに合わせ選んでいただきバランスを気にされながら作成しました。

    空色に塗った模造紙に太陽と雲を描いて、「鯉のぼりどう貼ろう?」と皆様で相談しながら「自由に泳がせよう」というコンセプトをもとに作品が完成しました。

    こいのぼり作品

    最後には、皆様で作品をみながら鯉のぼりの歌を歌って盛り上がりました。

contact usお問い合わせ・ご相談はこちら

当苑についてのご質問・介護についてのご相談などもお気軽にどうぞ。

052-303-1165 052-303-1165
受付時間 9:00〜17:00

WEBからのお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

採用情報

リハビリ相談受付中

親和会医療法人富田病院

ページトップへ

ページトップへ