-
2023.10.16
レクリエーションを実施しました。【老人保健施設 松和苑 通所リハビリテーション 名古屋市 中川区 】
朝晩は涼しくなり、幾分過ごしやすくなってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…
何をするにしても良い季節になりましたね!
松和苑 通所リハビリでは、ペットボトルと割り箸を使い、手と頭の体操を行いました。
一度に入れようとされる方、少しづつ確実に入れる方、
豪快に振って出そうとされる方、斜めに傾けて出される方…
皆さんそれぞれに、どうやったら早く出し入れできるか工夫をして取り組まれていました。通所リハビリでは皆様に楽しんでいただけるようなレクリエーションを日々開催しております。
こんなレクリエーションをやってみたいといったご希望がありましたら、
お気軽に職員にお声がけください。
昼夜の気温差が大きい季節になりました。
皆様くれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。
-
2023.10.06
習字レクリエーション【 老人保健施設 松和苑 愛知県 名古屋市 中川区 】
-
2020.10.28
続・介護のお仕事を目指される方へ “介護の将来性とは?”【医療法人親和会 介護医療院 富田病院 老人保健施設 松和苑 愛知県 名古屋市 中川区】
今年流行したドラマでこんな言葉を耳にしました。
“ 施されたら 施し返す 恩返しです ”
ドラマでの内容とは少し違うのかもしれませんが、
介護の仕事において、人への感謝の気持ちは一番大切な要素といっても過言ではありません。もちろん介護の仕事に限ったことではなく、人生という広い考え方においてもとても大切なファクターのひとつです。
いちばん多く関わるお年寄りは、人生の先輩として、私たちに非常に多くのことを教えてくださります。
恩返しも倍返し、いや、10倍返ししていきたいものですね。
さて、今回は介護の仕事についての皆様からの疑問にお答えさせていただきたいと思います。
実際に面接時や、お問い合わせで多く聞かれる事、それはずばり「お金」のことです。
お金と言っても毎月の給料だけで判断するのはとても危険です。
生涯賃金で考えたとき、事業や業界の安定性、将来性を見据えて考えなければいけません。
例えば、1000円基本給が高い方を選んだが、他の手当てやボーナスが低かった、給料が上がらなかったという話もよく聞きます。コロナ禍において、安定している業種は非常に限られていますし、入社後、数ヶ月で経営状態が悪化し、倒産なんてことも不思議ではありません。
介護職のサラリーは安い、大変な割に待遇が悪いといったイメージをお持ちの方が非常に多く、それだけで職業選択の選択肢から外してしまう場合も少なくありません。
もちろん仕事を選ぶ中で給与が一番大切というわけではございません。
仕事内容へのやりがい、仲間との信頼や達成感、、、様々な要素があり、人それぞれ様々な価値観があります。そしてそれは全て尊重されるべきであると考えております。
しかし、仕事を選択する中で介護の仕事も少しだけ考えてみるのも悪くはないと思います。
現在介護職を取り巻く環境は以前と比較し、大きく改善されているといえます。
待遇面だけでなく、介護用品、機器の発達等で飛躍的な業務改善が進んでいます。
いずれも介護士はランクインしています。
AIに替わることができない仕事として、人の気持ち、人の痛みを理解して、寄り添い、お手伝いをさせていただくとても尊い仕事です。
2040年には5人に1人が医療福祉の仕事に就くことが予測されると先日のニュースで耳にしました。
今から医療福祉の分野を学び、資格を取得し、キャリアアップしていくことは、20年後、とても有利な環境が待っていると言えます。
まずは介護福祉士の取得を目指しましょう。
国家資格になりますし、取得することで、さらなるキャリアアップにつながります。
介護職の中でもリーダー的な存在を目指したり、役職者を目指すこともいいと思います。
ケアマネージャー や相談員、管理者等々、他の職種にチャレンジすることも面白いと思います。
その過程で努力した分、お給料として還元されるのかもしれません。
例えば、現在、このような制度があります。
長く介護職として働く事で、会社だけでなく、国からも手厚いバックアップがあります。
利用者様、ご家族様、仲間、上司、部下、後輩、仲間、、、、、
様々な人とのコミュニケーションの中で、心が折れそうなこともたくさんある仕事です。
認知症の方も多く、頭では理解できていても、イレギュラーな事が多く発生し、精神的、肉体的にも辛い思いをすることも少なくないです。
そんな時に支えてくれる、信頼できる仲間がいる事が何よりも重要です。
信じられる会社かどうかもポイントです。
冒頭でありましたが、施され、施し返す。
それが世の中の道理です。
辛いことがあれば、その分明るい未来がある。
信じて頑張ることもとても素敵なことだと思います。
当方人では最大限のバックアップをお約束します。
介護の仕事をお考えの方は是非一度ご相談ください。
052 – 302 – 4976 富田病院
-
2019.10.26
ご利用者様の作品紹介【通所リハビリテーション】
ご利用者様の作品をご紹介致します。
デイでは、創作活動の一環として作品作りをしています。
女性の方も男性の方も手先が器用な方がみえ、いつも職員が驚かされます。
各々のペースで季節による作品等取り組まれています。
様々を作り上げる段階で、「これどうやってやるんだろう?」「ここはねぇ」などと相談する中で、ご利用者様の間でもコミュニケーションのきっかけとなっています。
作品完成した際には、皆様「できた!」と喜ばれ、ご自宅に飾られたり、ご家族様にプレゼントをしたりと様々ですが、大きな充実感があるそうです。
ぜひご利用の際はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
もちろん細かい部分や、難しい曲線等は職員がサポートさせていただきますので、
お気軽にお伝えください。
-
2019.10.15
納涼祭を開催【松和苑 通所リハビリテーション】
納涼祭を開催しました。
納涼祭では、ゼリー救い、的当て、くじ引き、職員対抗リレーを開催し、ご利用者様の笑顔が多くみられました。
的当てでは、銃を片手に皆様、的を狙い、特に男性のご利用用者様は、銃の持ち方がとても様になり、的を目掛けて発射されていました。
「惜しい」「もう一回!」などと繰り返し行う方もみえ、とても盛況でした。
また、くじ引きでは、様々な景品を準備し、家庭で実用的な物まで景品は、様々でしたが、お一人ずつくじを引いて頂き、はずれなしのくじ引きだったので、くじを引くと「ご家族様にあげる」という方もみえ、ご家族様のプレゼントとして持ち帰って頂きました。
最後には、職員対抗リレーを開催し、様々な競技の中、チームワークをみせつつ、笑いにつつまれた競技でした。
ご利用者様も普段みれない職員の姿をみて、「頑張れ!」などと応援しながら多くの笑顔を拝見することができました。
最後には、本日のおやつして、チョコバナナ、ソースせんべいをご用意し、お祭り気分で皆様で召し上がりました。
-
2019.10.12
法人BBQを開催いたしました【医療法人親和会 富田病院 松和苑 介護医療院 老人保健施設】
先日近隣の施設である戸田川緑地公園にてBBQを開催いたしました。
前日までの雨予報が嘘のように穏やかな天候に恵まれ、
まさにBBQ日和となりました。
何とか最後まで良い天候の中、開催させて頂くことができました。
法人全体の職員が集合するイベントですので、
普段お話しする事の少ない他部署や先輩、後輩とのコミュニケーションは、
とても新鮮で勉強になることが多いです。
バーベキューの方も美味しいお肉や野菜、
飲み物、ドーナツ等々、、、、
盛り沢山な内容で終始大盛り上がりのうちに幕を閉じました。
このような機会を大切にし、職員の一体感を持ち
当法人をご利用される方々に還元させていただけるよう精進いたします。
-
2019.10.10
学童の児童との触れ合い【通所リハビリテーション】
近隣の学童の方々にお越し頂き、コマの披露や、折り紙などご利用者様とのコミュニケーションを図最り、時間を過ごして頂きました。
最初は、緊張しがちでしたが、各テープル毎のご利用者様とお話しする中で、緊張もほぐれご利用者様方も「うちの孫と一緒ぐらいだわ」などと会話も弾んでおり、皆様楽しそうにご様子で笑顔がみられました。
「学校ではどんな事が流行ってるの?」「勉強頑張ってる?」などとお孫様と照らしあわしながらお話しをされ、最後には、児童の方からご利用者様への質問コーナーを設けました。
「長生きの秘訣は?」「食べ物は何が好きですか?」など一人一人の質問に笑いを交えながら盛り上がりました。
学童の方々お越しいただきありがとうございました。
-
2019.10.04
敬老の日【老人保健施設 松和苑 】
-
2018.10.30
富田病院 秋の大運動会を開催いたしました 【富田病院 レクリエーション】
-
2018.10.21
敬老会【通所リハビリテーション・入所】
敬老会を開催しました。
敬老会では、ボランティア様を招いて手品、歌謡曲等でお祝いしました。
歌謡曲では、皆様手拍子をされたり、歌を唄われたり、懐かしい歌に対し、その当時の背景や思い出を思い出しながら歌声に聞き入ったいました。
また、手品は、大変盛り上がり、皆様じっと種を探るように周知され見ていました。
一つ一つのネタを披露されると終わった後には大きな拍手で盛り上がり、満足されていた様子でした。
敬老会が制定された年はご存知でしょうか?
敬老会は、1965年に制定されたそうで「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」として9月15日を「敬老の日」として、正式に国民の祝日に定められたそうです。
お年寄りを敬う気持ちを忘れずに、多くの知恵や経験をお話しして頂き、私達もまた次の世代へと伝承していきたいと思います。