-
2016.10.24
【通所リハビリテーション作品:ハロウィン】
ハロウィンとは?
近年日本でも盛り上がりを見せていると言っても「ハロウィンって何!?」という人も多いのが実際のところで、ハロウィンと言えば、あの目とか口をくり抜いたカボチャを思い浮かべたり、仮装したりといったざっくりとした感覚で認識している人が多いのも現実です。
ハロウィンは毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源とされるお祭りのことで、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを思い出す宗教的な意味合いのあるイベントです。
今回は、ハロウィンにちなんでハロウィンの作品作りを行いました。
ここ最近話題になったイベントですのでご利用者様は、「ハロウィンて何?」「何でカボチャなの?」などという声が聞かれ、ハロウィンのことをご存じでない方もみえましたのでハロウィンの由来や説明等を行いご理解して頂けた中で作品作りを行いました。
カボチャといったらオレンジ色を使って塗るのがスタンダードですが皆様には、お好きな色を使って頂き塗り絵をして頂きました。個性的なものやカラフルなものなどそれぞれの感性で行って頂いた為、個性的な作品が多くみえ、作品を壁に飾る際には、ご利用者様方と相談し作品のレイアウトを行いました。
日本でも年々盛り上がっていきているハロウィンです。
様々なイベントを通して楽しい時間を提供させていただければ幸いです。