通所リハビリは名古屋市中川区の介護老人保健施設「松和苑」

お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

  • 2025.11.17

    空き缶でゴルフ

    本日は空き缶を活用した運動レクリエーションを実施いたしました!!
    普通のゴルフボールと異なり、向きがあちこちと変わるので、
    力加減が非常に難しかったですね( ´ ▽ ` );
    立位がなかなか保てない方も、しっかりと立ってクラブを握り、空き缶を打つことが
    できており、意欲的取り組んでいただけましたね。

    「今度はマイクラブを持ってくる」とお話しされるご利用者様もおり、
    とても盛り上がりましたよ\( ˆoˆ )/IMG_4840

  • 2025.11.04

    ダイソンの羽なし温風機

    1台で3役(空気清浄機、ヒーター機能、加湿機能)を搭載した
    ダイソンの扇風機が寒くなった時期も大活躍中です!!

    羽がないので安心して活用することができ、湿度を下げずに温風を
    出すことができるので、松和苑では重宝しております。
    これからどんどんと寒くなりますので、少しでも暖かく、快適に過ごして
    いただけたらと思っております。
    寒さに負けず、これからも頑張っていきましょう!!

    IMG_4878

  • 2025.10.28

    洗濯バサミでバランスゲーム

    洗濯バサミを活用したレクリエーション行いました。
    ルールは洗濯バサミを紙コップが倒れないように挟んでいくという
    とてもシンプルな競技です。

    集中力と手先の巧緻性向上を目的とした運動レクリエーションです。
    1vs1の対戦形式で、お互いを称え合う紳士な戦い方や、
    相手を惑わせる心理戦となる戦い方など、
    とても盛り上がりました。
    最高記録が80歳代の女性で8個も洗濯バサミをつけることができました。
    ちなみに職員は6個でしたね^^;

    今度は曜日対抗で記録に挑戦するのも良いですね!!また一緒に楽しみましょう!!IMG_5009

    IMG_5011

  • 2025.10.22

    松和苑版 ペタンク

    リハビリの一環で運動レクリエーション「ペタンク」を行いました。

    できる方は立位のまま行っていただき、腕を振る動作と立位を保持して

    バランス機能の向上を目的に実施致しました。

    ルールは、お手玉を2m先の点数が書かれた枠に5回投げて100点〜ー20点の的を目掛けて投げる。という競技です!!

    男性も女性も一生懸命投げてくださいましたね。

    男性が投げる際に、女性からの黄色い声援で得点が大幅に伸びましたね(笑)

    平均得点は90点でした。

    一番高得点だったのは350点の70歳代男性です!

    高得点が出た時は大谷選手がホームランを打った時くらいの盛り上がりでした(⌒▽⌒)

    今度は職員も混ざって行いたいと思います。

    IMG_5016IMG_5017

     

  • 2025.10.06

    通所リハビリ ご利用者様の小さな写真展

    通所リハビリに写真を趣味にされているご利用者様が提供して下さいました。
    いつも素敵な写真のことをお話されていたので、松和苑でも是非飾らせて下さい!
    とご依頼したところ、快く貸して下さいました。ありがとうございます!

    写真を上手に撮影するポイントは撮影の角度と天気をしっかりと考える事だそうです。
    今ではスマホで簡単に撮影できますが、やはり一眼レフの写真は見応えがありますね。
    素敵なお写真ありがとうございました。

    松和苑にお寄の際は、1F通所リハビリルームに飾っておりますで、是非お立ち寄り下さい。

    IMG_4646

  • 2025.09.29

    通所リハビリ ご利用者様の合同作品

     通所リハビリのご利用者様で力を合わせ、秋を感じる素敵な作品が完成致しました!

     お一人お一人個性的なお人形で「へのへのもへじ」や「自身の似顔絵」など

    書かれる方もいましたね!

    花びらやトンボもハサミで綺麗に切り取っていただき、とても華やかになりました。

    ご見学やお見舞いの際は是非、通所フロアの掲示板をご覧ください。IMG_4630

  • 2025.08.31

    みんなでワイワイかき氷大会

    通所リハビリ『みんなでワイワイかき氷大会』を実施しました。

    連日35度を超える猛暑が続いております。
    暑い日を乗り切るため、松和苑で例年行事のかき氷をご利用者様、職員ともに楽しませていただきました。

    職員はかき氷の早食い対決を行い、頭がキーンとなり大盛り上がりでしたね!!

    まだまだ暑い日が続きますが、しっかりと水分補給をして暑い夏を乗り切りましょう!!

    1

    IMG_4341

  • 2025.08.12

    令和7年8月カレンダー 『金魚鉢』

    通所リハビリテーションの8月のカレンダー作りは「涼しげな金魚鉢」をご利用者様に作成していただきました。少しでも涼しくなるようにと金魚が泳ぐ様子を作成して下さいました。

    8月下旬となりましたが、連日猛暑が続いております。

    暑い夏を乗り切るために皆様と一緒に「かき氷レクリエーション」を行い、おやつとして召し上がっていただきました。近日中にかき氷レクリエーションの様子をアップさせていただきます。

    まだまだ暑い日が続きますが、しっかりと水分をとって乗り切りましょう。

    IMG_4336

  • 2025.07.07

    通所リハビリ令和7年7月カレンダー 『天の川』

    今月も通所リハビリのご利用者様で力を合わせて素敵なカレンダーが完成致しました。
    お一人ずつ星に願いを書いていただき、天の川が完成致しました。
    織姫と彦星もハサミでとても綺麗に切って下さいましたね。
    ご見学やお見舞いの際は是非、通所フロアの掲示板をご覧ください。
    皆様の願いごとが叶いますように!!IMG_3867

  • 2025.06.12

    日常レク『お手玉チャレンジ』【老人保健室松和苑 通所リハビリテーション レクリエーション デイケア 中川区】

    お手玉を投げて点数を競う至ってシンプルなこの競技。

    高い点数のみを狙う方や手堅く狙いやすい点数を獲得する方。

    皆様の戦略が見ていてとても楽しかったです。

    特に男性陣は前のめりになり、高得点連発でしたね!

    IMG_3121また次回の挑戦お待ちしております!

contact usお問い合わせ・ご相談はこちら

当苑についてのご質問・介護についてのご相談などもお気軽にどうぞ。

052-303-1165 052-303-1165
受付時間 9:00〜17:00

WEBからのお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

採用情報

リハビリ相談受付中

親和会医療法人富田病院

ページトップへ

ページトップへ