-
2019.11.21
インフルエンザの基礎知識【医療法人親和会 富田病院 松和苑】
朝晩日中で、温度差のある日々が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
この時期になるとやはりインフルエンザの流行が心配ですね。
早くも流行している地域もあるようです。
これからインフルエンザの流行が広がっていく前に、
インフルエンザについての基礎知識を知ることで、
正しい予防や早期対応ができるようお役に立てれば幸いです。
以下で簡単に説明させていただきます。
インフルエンザ感染(潜伏期間)
- 自覚症状はない
- 潜伏期間は通常1~3日程度
- この期間も他の人にうつる
インフルエンザ発症(高熱+全身症状)
- はじめて自覚症状があらわれる
- 風邪との見分け方は「風邪:熱があっても38℃未満、呼吸器系症状が中心」
- 「インフルエンザ:高熱+全身症状」
- 期間は2~3日程度(抗インフルエンザ薬服用で1~2日)
- インフルエンザA型ではなくB型の場合は高熱になりにくい
解熱+呼吸器系の症状
- 熱が下がり全身症状もある程度おさまる
- せき、くしゃみ、喉の痛みなど呼吸器系の症状があらわれる
- 期間は1週間前後
完治
インフルエンザに感染してから完治するまで以下の段階があります。
『潜伏期間』⇒『初期症状』⇒『二次症状』⇒『完治』インフルエンザの初期症状
インフルエンザの初期症状を紹介します。
もしこれらの症状に当てはまるようなら、
「インフルエンザに感染しているかもしれない!」という自覚を持ちましょう。特に今の時期は早期受診が望ましいと言えます。
インフルエンザの初期症状は以下のものが挙げられます。
- 38度以上の高熱 ※38度以下でも可能性はあります。
- 体の節々の痛み
- 筋肉痛
- 倦怠感
- 全身の悪寒
- 頭痛
- 吐き気
- 下痢
インフルエンザの症状でよくあるのが、
“風邪と区別がつきにくい”ということです。【インフルエンザの特徴1】急な高熱
風邪の場合、じわじわ熱が高くなりますが、
インフルエンザの場合“急に”38度を超える高熱に犯されます。ただしA型ではなくB型インフルエンザ(2月~3月に流行・消化器系の症状が主)の場合、平熱や微熱の場合もあるので熱がなくても要注意。
【インフルエンザの特徴2】全身の症状
風邪の時よりも顕著に“全身の症状”、
痛み、だるさ、筋肉痛が現れます。【インフルエンザの特徴3】呼吸器系の症状は最初は少ない
咳やくしゃみ、鼻水などの呼吸器系の症状は、
風邪に比べてインフルエンザでは最初現れにくいという特徴があります。インフルエンザの場合、高熱が治まった後にこれらの症状があらわれるのです。
以上の特徴があればインフルエンザの可能性が高いと言えます。
インフルエンザでも、高熱がでない症例もあるので、
熱以外でも、少しでも怪しいと思ったらまずは検査を受けるのが大事です。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご質問くださいませ。